アラサー社会人の社交ダンス研究会

ドタバタしながら、後期から大会出るので、その日常を描きます。

パートナー。始めました。

全然投稿してなかった。それどころじゃなかった。

 

大会が11.26にあるのですよ。

C級戦。練習できてないのですよ。いろいろあって。

9月のD級大会はなんとか勝てました。(報告おそ)

それで、11月。まあ、余裕っしょとか調子こいてたら、もう11月だよ。。。

ヤバイよヤバイよ(出川)

 

種目はスローフォックストロット、タンゴの二種ですな。

んて、先生がノリで

『もうC級だし、ハリつけちゃおっかw』

『おっけーーwwww』

みたいな軽いノリでつけ始めたら、これがヤバすぎた。(うちの教室はアットホームなんです。はい。)

色々難しいバリエーションが入ってきて、完全に頭ちんぷんかんぷんやねん。マジで。

 

なんとか私は覚えましたが、パートナーは

『ナニヤムテルカワカリマセン』

 

まあそりゃさだわ。

始めて半年でクソムズイ振り覚えさせられるんだから。

 

だから、

パートナーのことももっと知って、

より2人で理解深めるために自分もパートナー役でレッスン入れてみた。

 

先生『は、マジで言ってんのwww』

って言われたけど、

やってみたらパートナーメチャメチャ難しいことがわかったのです。。。

わけがわからん立ち位置でリーダーと一緒にしかもヒールで女の子は踊ってるのです。恐怖との戦いなのです。

 

 

とりあえず、大会は全力で乗り込みます。勝てるかはわからん。

 

以上、久々投稿でしたー。

ダンスしてて毎度のごとく抱く疑問について

おばんです。深夜に投稿です。

 

最近練習できる日はほぼ毎日練習行ってて、

仕事大丈夫か?と自分でも若干不安になる時があります

まあでもそれなりにやることはやってるのでいいか。

 

ずっと抱えてた疑問というか、

なんでそう考えるのだろう?

と思ってたことについて、書こうかと。

 

練習してると、

毎度のごとく年上のダンサーの方から、

『若い子は覚えが早くていいねー』

といわれるのですが、

逆にいうと、

自分が今ここで止まってるのは、歳のせいだ

と、自分に言い訳を聞かせていますよね。

これは恐らくダンスに限ったことでもないような気もしますが、

ダンスにおいて何回もいわれるので、

ここで書きました。

 

違うだろ。それは。

カラダが衰えるのはもちろんあると思いますが、それに合わせて、自分の身体と相談して上手く付き合って行くしかない。

そこを上手く自覚しないまま、まあしょうがないよねなんて言ってるから、進歩がない。

 

大人になるとこうなるのか、と少し恐怖すら感じます。

 

 

もちろん、ベテランダンサーの方でも、

なにくそ!

とどうカラダを使えばいいかを考えて、本気でやられてる方も多いので、

そういう方と話をしてると、すごく楽しい。

話しててワクワクしますね。

 

 

ここで、矛盾したことをいうかもですが、『見切り』をつけるのは、ある意味重要だと思います。でもそれと言い訳とはまるで違う。

そこを履き違えないことと、

 

ビルドアップして行く感じを今後も持って、大会まで練習します。

あ、仕事もします。

9.10に大会復帰する

初めての投稿。

せっかくこの歳になっても、ダンスを続けられてるので、ブログに残しておこうと思い、

専用のブログを立ち上げマスタ。

とりあえずスタンダード専攻でやっていきまふ。

今年の5月くらいから、パートナーと組み始めて、約四ヶ月経つので、そろそろ大会にでます。じゃないといつまでもだらけるので。

パートナーは競技ダンス初心者です。

最初動き固すぎてやべえ。って思ってましたが、四ヶ月でかなり柔軟に体が使えてて、パートナーの上達のスピードには正直かなりビビってます。

 

今度出るのはとりあえずD級です。

全然アマチュア戦でてなかったので、無茶苦茶クラス落ちてましたが、相手も初心者なのでちょうどいい級かと。

 

あと、9.10ではありませんが、

ラテンにも挑戦していこうかと思っております。ラテンも練習に行くと1時間弱は打ち込むようにしてます。

 

いろんな細かいことはこれからあげてきますけど、

まずは9.10の大会は

目標はD級優勝で

いきたいと思います。

後のことは後で考えるわ。

 

ご意見、アドバイスなどありましたら、いただけるとありがたいです。では。